2003年夏期インターン

 

  今年の夏の間、お世話になったインターンの皆さんのコメントを掲載いたします。

 

 Iさん
  議会でのみかつらさんは、一言でいうと「熱心」という印象を受けました。例えば、会議の内容をノートにびっしりとメモにとっていること(その量には驚かされました)。また、一般質問での質疑には、あらかじめシミュレーションや、議論の筋立てをしているとは、実際に仕事を目にするまで知らなかった事です。
  しかし、「熱心」な故に、「やりすぎ」と先輩議員さんから会議後に制される場面もありました。新人議員さんなので、これまで議会や行政がどのように進んできたのかという知識や情報が不足しているという点があるのですが、それらを乗り越えるほど勉強している姿がよく見られました。日々、格闘(?)しながら成長しているようです。

 Mさん
  『議員』って普段何やってるんだろう?『議員』なんてお金持ちの集まり… マスコミによって作られたイメージを鵜呑みにしていた私にとって、今まで政治家というものを良くは思っていませんでした。 実際に市議会議員と接して感じたことは、市議会議員は市民以上に『市民』だということ。自分の住んでる市をよりよくしたいと、周りよりちょっと強く思っている人たちなんじゃないかな?と感じました。市議会議員は私たち市民のためにいる、そして私たちと同じ市民であり人間なんだと感じられました。 以前より、ほんの少しですが政治が身近に感じた夏でした。

 Aさん
  みかつらさんは、非常にパソコンに長けている方です。HPや、後援会報なども全て自分で作っていらっしゃいます。(なんとパソコンも自分で作ってしまうそうです!)最近は、情報公開について取り組んでいて、今後ますます期待される議員さんになっていくと思います。

 

みかつらの感想

  2ヶ月間があっという間でした。インターン生の受け入れは、福山哲郎参議院議員事務所のときにも国会事務所で数度経験させていただいたのですが、自分が責任者として受け入れるというときには、そのとき以上の緊張感がありました。

  受け入れ当時は、市議会議員になってまだ3ヶ月目。1度議会を終えただけでまだ右も左もよくわからなかい状況でしたので、インターンの皆さんとともに手探りという状態でした。一方で、一人の地方議員が試行錯誤しながら、悩みながら、少しずつ進んでいく(迷走?)様子を見ていただくのもいい経験になるだろう、という都合のいい解釈をしながら(!)、ともかくも過ごした2ヶ月でした。

  前半1ヶ月はいわばいろんな意味での準備期間。たまりにたまった事務作業を片づけつつ、いろんな情報を集めながら、9月議会に備えるという状況でした。後半1ヶ月は、ほぼまるまる9月議会。私の本会議質問の事前準備のお手伝い、傍聴、報告と感想をいただきながら、私の議員活動を客観的に見ていただく機会と位置づけさせていただきました。

  短い期間でしたが、本当にありがとうございました。またこれからもよろしくお願いします。(^-^)

 お世話になったインターンシップ団体です。 議員インターンシップ ドット・ジェイ・ピー