2007.4.15〜4.22  市議会議員選挙特集!

 市議会議員選挙の2期目の挑戦となった2007年4月22日投開票となった国分寺市議会議員選挙。その一部始終について、ご紹介します。

  まずは選挙カー。マイカーに看板をつけていただき、弟に電気系統をつないでもらったという、手作りの選挙カーです。前回と比べて小さいのですが、小さな路地にも入り込むことができるなど運転しやすさには定評がありました。電気系統にも一切問題なく1週間を過ごせました。弟に感謝です。

 

 



選挙戦初日:出陣式!

 4月15日、いよいよ7日間の選挙戦が始まりました!とにかく精一杯の準備をして臨む一週間です。
 朝、市役所での抽選を済ませました。ポスター番号22番。早速ポスター貼りに行っていただき、私も選挙カーに乗って市内一回りに行って参りました。

 午後2時、国分寺駅南口の選挙事務所前にて出陣式を行いました。とにかく少しでも多くの皆さんに集まっていただきたい、ということで呼びかけさせていただいた結果、なんと90名もの皆さんにお越しいただきました(写真左中)!中には「チラシを見てきました。よかったですよ」と行っていただけたご婦人も。皆さん、本当にありがとうございました!

 4年前もお手伝いいただいたTさんの司会のもと、開会。来賓として、星野信夫市長(写真左下、中央)末松義規衆議院議員(写真左下、右)におこしいただきました。星野市長より「チェックから議論する議会に変えてきた議員です」、末松代議士より「三葛議員の成長ぶりには目を見張るものがある」と、応援の弁をいただきました。

 友人代表Kくんの激励の後、私からこの選挙に臨む決意についてお話しいたしました。「“市民の目線”を意識し、きちんと実現する議会にしていきたい」、「行政や議会の論理に縛られないために、政策にこだわる」、「大学院で学び、行政と法的な知識で対等に向き合う」、「11万6千人市民のため、地方から国・社会へと広がる蟻の一穴になりたい」等々のお話しをさせていただきました。

 お一人お一人と握手を交わしてから、再度市内全域へのご挨拶に行って参りました。初日はあまり偏りのないよう、大通りを中心に選挙カーを運行いたしました。
  

 



 

選挙戦中盤での戦い

 選挙戦の中盤は、連日、国分寺駅北口の朝のご挨拶からはじめ(月曜日は朝6時から)、市内各所での街頭演説を中心に進めました。

 16日には、元上司である福山哲郎参議院議員に激励にお越しいただき、一緒に選挙カーに乗っていただきました(写真左上)。17日お昼には、星野市長・末松代議士とともに民主党候補者全員が集合して、国分寺駅南口から決意表明をさせていただきました(写真左中)

 中盤戦には、桐山ひとみ西東京市議山崎英昭西東京市議中野譲前衆議院議員が応援に駆けつけていただきました。統一地方選挙お忙しい中ありがとうございました!

 街頭演説は、スーパー前、公園、駅前や住宅街など、いろいろなところで行いました。市民の目線の大切さ、行政の縦割りの問題、政策提言の内容についてなど、いろいろお話しさせていただきました(写真左下、下)
 道すがら、励ましのコトバを送っていただける人、おうちから出てきて手を振っていただける方、街頭演説に真剣に聞き入っていただける方。多くの皆さんとの新たな出会いもありました。

 街頭演説などを交えながら、夜には再度国分寺駅北口に立ち、皆さんにご挨拶。兄弟4人で声を上げました(写真下)


 

終盤戦!

 選挙戦6日目の4月20日には、多くのゲストの皆さんにご声援をいただきました。国分寺駅北口のご挨拶を、旧自由党時代に国分寺で活動をされていた渡なべ浩一郎元衆議院議員とはじめました(写真左上)

 お昼には、鈴木寛参議院議員(今夏改選を迎えます)にお越しいただき、特にコミュニティースクール(地域と学校の連携を深める学校づくり)について、お話しいただきました(写真左中)

 午後には、小川敏夫参議院議員が応援に駆けつけていただき、秘書時代に一緒にお仕事させていただいたことなどを引き合いに、応援のお話しをいただきました(写真左下)

 その後は、平日最後の夜ということもあって、深夜まで国分寺駅北口に立ってご挨拶をさせていただきました。夜11時頃にはほとんど声も枯れかけて…。


 

最終日の最後まで!

 そして迎えた4月21日の最終日。土曜日だったのですが、朝はやっぱり駅頭からのご挨拶。午前中は、伊藤大輔立川市議に選挙カーに乗っていただいて、枯れかけていた声のお手伝いをしていただきました。お昼過ぎまでは、市内各所を選挙カーで巡ることにしました。

 午後3時過ぎに一度事務所に戻り、お手伝いいただいた皆さんとともに、国分寺駅近辺を「モモタロー」をすることにしました。モモタロー作戦とは、旗ざお等を持って候補者を先頭に練り歩きをすることです。桃太郎が犬・猿・キジを連れて歩く様子を連想させることからこの名前があります。10名ちょっとの青いジャンパーの皆さんとともに、小一時間ほど練り歩き(写真左上・左中)。大勢の皆さんと握手をしたりコトバを交わしたりさせていただきました!

 夜、最後の最後のマイクを使ってのご挨拶はやっぱりいつもの国分寺駅北口です。7時半くらいにやってきてマイクが使えるぎりぎりの時間まで、決意と政策の訴えをさせていただいた後、活動時間ぎりぎりの夜11時59分まで声を枯らして「おかえりなさいませー」等の呼びかけをしました。最後の最後まで、燃え尽きた選挙戦でした!(写真左下)

 

開票〜いても立ってもいられずに…

 開票日の朝は、8時頃に目が覚めました。一通りくつろいだ後で投票に行き、その後は事務所の後片付け。時間ごとの投票率を気にしつつ、午後8時の投票時間締め切りを迎えました。投票率は、48.88%。ほんのちょっとですが、前回(48.44%)を上回りホッとました。

 いても立ってもいられず、選対のメンバーとともに開票所へ向かいました(写真左上)。少しずつ明らかにされていく得票数。気が気でなくそれを見つめる中、10時15分過ぎに私の票置き場に、予想当選ラインを大きく上回る票数が置かれました。いわば、「当確」の出た瞬間です!

 急いで事務所に戻り、遅くまで残っていただいていた皆さんとともに喜びを分かち合いました!

 「当確が出た瞬間には、嬉しいという思いよりも、ホッとしたというのが素直な気持ちです」とご挨拶。その後、末松代議士も駆けつけていただき、2期目の当選を喜び合いました。

 全体の開票結果もそのころに伝わり、「第2位、2,168票」という高得票がわかりました。ただ、民主党全体としては、5名の公認候補のうち2人しか当選しないという状況も合わせてわかり、4年前に引き続いて悔しいという気持ちも残りました。

 写真下は、学生のOさんとYさんの力作である「マトリョーシカ(ロシアの入れ子人形)」方式のだるまさんです。大きいだるまの中に小さなだるまが入っている…というユニークなものです。素敵なアイディア、ありがとうございました!

 

トップに戻る